8月はお盆休みがありますので、教室開校日をお知らせします! ○口論義校火曜…2日、9日、23日、30日(体験可能日:2日、9日)土曜…6日、20日、27日(体験可能日:6日、20日) ○日進校月曜…1日、8日、22日、2 …
続きを読む
『非認知能力』みなさんは知っていますか? 簡単に言うと… 認知能力はテストやIQなど、目で見えるもの測れる能力です。 非認知能力はコミュニケーション能力や社会性など、見るだけでは分からない能力です。 ビーマスポーツは運動 …
続きを読む
- お知らせ, 7月, ビーマスポーツ, ラケット, 体験受付中, 刈谷, 名古屋, 子どもスポーツ教室, 愛知, 日進, 碧南, 習い事
ラケットの持ち方、振り方からおさらいしていきます! 野球の時はバットを上から下に振りますが、テニスはラケットを下から上に振ります! バットと比べるとラケットの方がボールに当たる範囲が広いので当てやすそうです(^^) ただ …
続きを読む
野球を始めて2ヶ月目のテストは、5月のテストよりも難しくなっています。 👇テスト内容 ●キャッチボール【年少・年中】距離:4m・5m キャッチできなくてもOK、投げる5球中3球成功【年長】距離:6m 5球 …
続きを読む
- お知らせ, 6月, ビーマスポーツ, 会員数状況, 体験受付中, 刈谷, 口論義, 名古屋, 愛知, 日進, 碧南
6月現在の各教室会員数状況をお知らせいたします。 ●名古屋校(各クラス定員5名)年少・年中クラス:満員年長・小学生クラス:満員 ●口論義校(各クラス定員20名)火曜年少・年中クラス:4名年長・小学生クラス:11名 土曜午 …
続きを読む
5月はゴロボールを手で壁を作ってキャッチ!していましたが、 6月からはふわっと上から投げられたボールをキャッチ!します🥎 年少・年中クラスの子たちには「お花を作ってキャッチだよ」「キャッチするまでボールをしっかりみてよ」 …
続きを読む
5月も終盤! 野球が始まって1ヶ月目のミニテストが各教室で実施されています! テスト内容⚾ 左右に動いてゴロボールをキャッチ、先生に投げる【年少】横2m、先生まで3m【年中】横4m、先生まで3m【年長】横6m、先生まで3 …
続きを読む
長いお休みがあっという間に終わり、5月のスクールが始まりました! 5月からは野球を行っていきます! 最初は投げる基本の動作から始まり、ゴロボールのキャッチの仕方、打つ動作の指導を段階的に行っていきます⚾ ボールを投げる動 …
続きを読む
今回の写真はリズムジャンプをしている様子です❣ グーパーで跳んだり、足を揃えてリズムに合わせて跳んだり、跳びながら手でグーチョキパーをしたり…いろいろな要素を組み合わせて行い、楽しみながら考えて身体を動かすようにしていま …
続きを読む
今回は、日進校・口論義校の教室の様子をお届けします(^^)/💛 👇日進校 日進校では、緊急事態宣言の影響で施設が休館してしまい、二週間ほど教室がお休みになってしまいました…。 久しぶりに子どもたちに会えてメインコーチのゆ …
続きを読む