よくあるご質問を記載しておりますので、ご確認ください!
Q 持ち物に関して、入会までに購入すべきものはありますか?
A 持ち物についてですが、給水用のお飲み物、運動できる服装、運動靴(屋内の場合は屋内シューズ)をお持ちください。※碧南校は屋内ですが、外靴で出来るので屋内シューズはいりません。
購入品についてですが、縄跳びやラケットなど競技によって購入して頂く必要がある場合があります。
また、ユニホーム(上、下)は購入して頂くことになっております。
Q 通常レッスンの見学は可能ですか?
A はい、可能です。お子様の様子を見学されるかは自由です。
Q 別の会場への振り替えは可能ですか?
A はい、可能です。他会場では異なる曜日で開校しているので、是非お振り替えをご検討下さい。他会場に関しては教室紹介にて場所と時間をお確かめ下さい。
Q 屋内・屋外の開催はありますか?
A 刈谷校は屋外開催となります。(口論義校は屋内と屋外を日取りにより変更有り)その他の会場では屋内開催となります。
Q 体験会では先生が多く、子どもをよくみてくれていますが、普段の教室の先生:生徒はどんな感じですか?
A ビーマスポーツでは子ども5人に対して先生が1人みることになっています。
現在開校している教室の中で、多いクラスでは20人いますが、5~6人の先生がみてくれています。開校直後に規定の先生しかいません、ということはないのでご安心下さい。
Q コロナの時期は教室状況や月謝はどういう対応をしていたのですか?
A 緊急事態宣言が発表され、解除されるまでは休校させていただきました。
その時の月謝に関しましては、ご返金という対応を致しました。
Q 屋外の教室の場合、梅雨などの時期に毎回雨で中止になる場合返金等の対応はありますか?
A 基本、返金の対応は行っておりません。他曜日、または他会場に振り替えに来ていただくことになります。現在、雨になった場合屋内で開催しております。
Q 年中でも、年長・小学生クラスで参加してもいいのですか?
年長でも、年少・年中クラスでも参加してもいいのですか?
A 現在、年中でも年長・小学生クラス、年長でも年少・年中クラスに参加している子がいます。クラス変更は可能ですので、メインの先生にご相談下さい。
Q 新年少ですが、体験できますか?入会できますか?
A 新年少さんも体験にご参加いただけます!体験をしてみて、コーチと相談して入会するかしないかご検討下さい。