• 早稲田大学教授陣と開発した21世紀型総合キッズスポーツスクール

    ビーマスポーツでは毎月のテーマに沿った宿題があります!

    今月は野球なので
    1.正しいフォームでボールを投げよう!
    2.ゴロボールをキャッチしよう!
    3.バットをつかってボールを打とう!

    お家で練習してきてもらう内容になっています⚾

    教室中のどうやって投げるのか、キャッチするのか、打つのか、先生が伝えています!

    正しいフォームでボールを投げるには…
    ポイント➀投げる方の肘を肩よりも高くあげる
    ポイント➁持っているボールの向きは上向き
    ポイント➂投げる方の手と反対の足を前に出す

    ゴロボールをキャッチするには…
    ポイント➀足はお相撲さんのように広げる
    ポイント➁転がってくるボールの正面で手のひらをボールに向けて壁を作る
    ポイント➂もう一つの手で上から蓋をしてキャッチする

    バットをつかってボールを打つには…
    ポイント➀右打ち(おへその向きが右)、左打ち(おへその向きが左)を決める
    ポイント➁右打ちの子はバットを握る手が右手が上、左手が下
         左打ちの子は左手が上、右手が下
    ポイント➂バットは耳の位置にかまえて、上から下に振る

    初めての子もいるので、まずは基礎の動きをしっかり確認して、できる子にはボールの速さや距離を変えてレベルを分けて指導しています(^.^)

    ビーマスポーツ愛知のインスタグラムでも宿題や教室、お家でもできる内容を投稿していますので覗いてみて下さい☆