4月になり新しいスポーツ教室を探している方、多いと思います!
ビーマスポーツをぜひ、体験してみませんか?
ビーマスポーツでは一つのスポーツに特化するのではなく、テニス、野球、体操、サッカー、バスケットなどいろいろなスポーツを実施しております🎾⚾
また、スポーツだけではなく、非認知能力を高めるプログラムも行っております!
❓非認知能力とは❓
社会性やコミュニケーション能力など成長していくにつれて重要になる能力
❓どんなことをしてるの❓
例)絵の伝言ゲーム
ルール☛・2人1組になり、先生の所に絵を見に行く人と絵を描く人に分かれる
・絵を見に行った人は絵を描けない、絵を描く人は絵を見に行けない
・教えてあげないと絵を完成させることができない
❓どんな教室の流れ❓
W-UP
↓
ファンゲーム(ゲーム感覚で楽しんでできるような運動)
↓
スキルトレーニング(その月の運動の技術練習)
↓
コーペレーション(非認知能力プログラム)
運動を45分、コーペレーションを15分の計60分の教室です!
ホームページの【教室情報】から時間帯や場所を確認してみてくださいね(^^)