• 早稲田大学教授陣と開発した21世紀型総合キッズスポーツスクール

    9月ももうあっという間に最終日!

    9月の体操・縄跳びのテストは…

    【年少】前跳び1~3回 / 前転(手つきあり)
    【年中】前跳び3~5回 / 前転(手つきなし)
    【年長・小学生】後跳び・あや跳び・交差跳び10回
            後転・開脚後転・開脚前転

    年少・年中にとっては、縄跳びがとても難しいです…
    最初縄を回すことさえ難しそうにしていましたが、お家でたくさん練習をしてきてくれて上手に跳べるようになっていました✨

    体操も1人で前転をすることが出来るようになり、ほとんどの子が手をつかずに起き上がれるようになっていました❕

    年長・小学生では得意な子・苦手な子がはっきり分かれてしまうので、子どものレベルに応じてテスト内容をきめています(^^)

    縄跳びや体操は学校の体育でも行う内容になっているので、もっともっと上手になれるように、先生たちもしっかり指導していきたいと思います‼

    10月も引き続き縄跳びと体操をしていくので9月よりもレベルアップしていきます⤴⤴