テニスを始めて2ヶ月経ちました!
8月のテストは…
年少・年中・年長:動いて先生に打ち返す
小学生:先生とラリー
7月に比べて、少し難しい内容になっています。
年少・年中は特に、ラケットにボールを当てるだけでも難しいのに、
先生が取れる所に打ち返さなければいけないので、とっても難しいです(;´Д`)
何回も練習を繰り返して、
「ラケットはどこに向けるんだっけ?」
「足はどうするんだった?」
など子どもに気づかせるような声かけを何度もしました❣
小学生はラリーなので、
少しでも向きが違ったり、強く弱く打ってしまうと先生が打ち返せなかったりしてしまいます。
「先生が打ち返しやすいボールを自分が打ってあげないと、自分の所にも打ち返しやすいボールは戻ってこないよ」
と伝えると、強く打っていた子も考えながら行うことが出来ていました🌟
どの子もテニスを始めた7月始めに比べると、
とっても上手になっていました☺
9月からは…縄跳び・体操を行っていきます★☆